本文へ移動

伝統の「和型墓石」

和型墓石の基本

和型墓石部位名称
①棹石
実際に石碑の中心となる部分で、この部分に「魂」が入ると言われております。
②上台石 ③中台石 ④芝台(下台石)
この部分は飽くまでも「棹石の台石」と言われています。特に下台石は「芝台」と言われ、接地面からの水分の吸収発散を行います。
⑤花立 ⑥水鉢
花立はお花をお供えするところで、最近は落し込み型が主流です。水鉢は窪んだ皿状のものですが、ここにお水をお供えいたします。
※図のものは一体型ですが、独立型のものもございます。
⑦香炉
お線香をお供えするところです。以前は束で供える「御猪口型」もありましたが、最近は「皿あり横入れ型」が主流です。
※ご宗旨ご宗派により「墓石の名称・役割」「供養の方法」に違いがございます。

和型墓石のタイプ

和型墓石の施工例

石のトータロー
藤太郎総業 有限会社
〒274-0077
千葉県船橋市薬円台5-12-12
TEL.047-466-0847
FAX.047-464-5668
営業時間 9:00~17:00
定休日 毎週木曜日・夏季・年末年始

■墓石及びデザイン墓石 相談・設計・施工
■霊園、墓所無料紹介
■墓所工事及び改修工事
■墓所用品販売
■記念碑及び石材工事一式
■コンサルティング 各宗派僧侶、神官、
 牧師のご紹介、官公庁手続き代行、埋葬、改装


TOPへ戻る